第20回日本意識障害学会 開催日時:9月2日(金)、3日(土) 開催場所:青森県弘前市 メインテーマ:治療におけるブレイクスルー 看護におけるスタンダード http://www.procomu.jp/stc2011/index.html *全国遷延性意識障害者・家族の会(http://homepage3.nifty.com/zsk/index.htm)から4名の会員さんが発表されることになっています。 *医師・医療従事者以外にも、患者・家族・学生・一般も、参加費3000円で参加できます。 事前登録は必要なく、当日会場にて参加受付を行うとの事です。 *参加するかどうか検討中。 紙屋克子先生、野田遼先生の演題を始め、聞き逃したくないものがたくさんありそうなので、行きたいことは行きたい。 しかし、のんびり構えていたので今からホテルは見つからないだろうし、時間もつぶれることだし。 いっそのこと、金曜日に行って日帰りにしようか?とにかく後少し考えよう。 酸素吸入約1リットル 8月19日(金)弟13:40〜16:00、姉18:00〜19:12 13:40−体温36.2度 酸素濃度98% 心拍数55 リハビリ ST(MA先生)12分−ゴックンする。 18:00−眠っている。 体温36.2度 酸素濃度99〜98% 心拍数57 18:30− 95%(ナースによる) 19:00− 36度 口腔ケア(口が臭い)中も眠っている。 吸引1回 排便 05:00−ピコス10d 06:00−6多 19:00−7多 8月20日(土)姉13:06〜18:56 起きている。 13:10−体温35.5度 酸素濃度99〜98% 心拍数48 車椅子上− 99〜80台(不安定) 18:40− 35.8度 95%(ナースによる) 吸引回数3回 車椅子の散歩85分 リハビリ20分+15分+60分 8月21日(日)姉17:30〜19:16 口を開けて眠っている。 17:30−体温35.5度 酸素濃度98〜99% 心拍数53 19:10− 35.5度 96〜98% 51 ST & 口腔ケア 吸引 |
<< 前記事(2011/08/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/08/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
青森日帰りなんて、大変すぎ〜(><) |
sally 2011/08/22 02:32 |
sallyさん、お忙しいところありがとうございます。『空きホテルを探す方法』があるのですね。訪問させて貰います。 |
ふーみんの姉 2011/08/22 10:32 |
難しいテーマですね。 |
たんぽぽ 2011/08/23 06:24 |
たんぽぽさん、ありがとうございます。 |
ふーみんの姉 2011/08/23 12:48 |
青森ではね(**) |
小さな旅? 2011/08/26 07:12 |
小さな旅?さん、ありがとうございます。 |
ふーみんの姉 2011/08/26 12:06 |
お疲れ様です。 |
風 2011/08/26 12:55 |
風さん、ありがとうございます。 |
ふーみんの姉 2011/08/27 00:54 |
<< 前記事(2011/08/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/08/26) >> |